menu

【中高速下り】ワインディング攻略法

14日間の無料メール講座 ライド・ライク・ア・プロライブトレーニング開催スケジュール line
14日間の無料メール講座 ライド・ライク・ア・プロライブトレーニング開催スケジュール line
記事投稿日 : 2020/04/15 ワインディング走行 ハーレー・ライディング上達法

【中高速下り】ワインディング攻略法

ライド・ライク・ア・プロ・ジャパンでは
定期開催のトレーニングだけでなく、
マンツーマンのプライベートトレーニング
ご希望に応じて公道ワインディングの
コーナリングトレーニングも行っています。

今回の動画はワインディングでの
プライベートトレーニングシーンから、
下りの中高速カーブが続くワインディング走行シーンをご紹介します!

【中高速下り】ワインディング攻略法

1.二輪車の旋回性を引き出す二つの方法

二輪車を旋回させるには、
主に二つの方法があります。

・ステアリングを切ること
・車体を傾けること

ステアリングを切ることで曲がるケースは、
遠心力がそれほど大きくない
低速域での旋回・ターンに使える方法です。

遠心力が小さい低速旋回では、
大きく車体を傾けられないため
ステアリングを切ることで
効果的に旋回・ターンします。

一方、ある程度の旋回速度が出ているときには、
その遠心力にバランスさせるため、
車体を傾けてこれに対抗しますが、
車体を傾けると旋回側のタイヤ端部方向に
接地点が移動します。

タイヤ断面は半円形していますが、
この形が接地点をタイヤ端部に移動させることで、
テーパー状の紙コップを転がすと
勝手に旋回していくのと同じ原理で
旋回性を引き出せるのです。

2.中高速ワインディングで旋回性を高める方法

中高速ワインディングで旋回性を高めるためには
タイヤ接地点を効果的に端部に移動すること、
そのためには旋回側シート
ライダー体重を移動させることです。

ライダー体重のほとんどを
旋回側シートの一点に荷重できれば、
シートの真下にあるリアサスペンションを通じ、
リアタイヤ端部の接地点に
直接的に荷重することができます。

これにより、タイヤ断面形状
二輪車の旋回原理を効率的に使い、
旋回性を引き出すことができるのです。

3.旋回性を高めるフォーム

では効果的に旋回側シートおよびリアタイヤ端部に
荷重させるコーナリングフォームとして、
旋回側シート荷重点から
その上の肩にかけての垂直軸を中心に
両肩のラインを旋回側に回してみてください。

反対側の肩を前方にかぶせるようにすると、
それだけの動きでスムーズに
体重が旋回側シートに移動します。

正しくこのフォームができると
予想以上に旋回性が高まり車体が向きを変えます。

このとき車体だけが傾斜していき、
ライダー上体が残った形、
リーンアウトのフォームになってしまうと、
せっかく移動させたシート荷重が
旋回側と反対の外側に戻ってしまうので、
その旋回性のいい状態で、
ニーグリップを使いフォームを固定します。

このコーナリングフォームにより、
常に旋回側シートにライダーの体重が荷重されることで、
曲りやすい状態を保ち続けることができるのです。

後輪への荷重を高め、
後輪と路面の接地点に意識を集中すると、
路面接地感やグリップ程度を
お尻で感じることもできるようになります。

 

☑ 念願のハーレーを手に入れたというのにその大きさ重さが手に負えない・・・
☑ 憧れのハーレーに乗りたいけれど扱えるのかが不安・・・
そんなハーレーライダーや、これからハーレーライダーになりたい方へ・・・

14日間で身に付ける『ハーレーマスターへの近道』メール上達講座受付中!
【メール講座のご登録は無料】今なら特別レポート「Q&A集」プレゼント中!

NEWS

  1. 2020/11/15
  2. 2020/11/08
  3. 2020/11/03
  4. 2020/10/14
  5. 2020/10/04
ALL NEWS

BLOG

  1. 2020/08/18
  2. 2020/08/15
  3. 2020/08/05
  4. 2020/06/17
  5. 2020/06/05
ALL BLOG

ハーレー・ライディング上達法

メディア掲載実績 ライブトレーニングサポート ライディング指導に興味がある方へ 上達プログラムDVD ツーリングで一目置かれるライディングテクニック上達法 ハーレー・アメリカンバイク編
メディア掲載実績 ライブトレーニングサポート ライディング指導に興味がある方へ 上達プログラムDVD ツーリングで一目置かれるライディングテクニック上達法 ハーレー・アメリカンバイク編